生活習慣病予防健診を「あなたの健康」を見直すきっかけにしてみませんか?

生活習慣病は、生活習慣が発症原因に深く関与していると考えられている疾患です。高脂血症、高血圧、糖尿病、肥満なども生活習慣病の一つで、これらは動脈硬化の進行を早め、心臓病や脳卒中を起こす危険性を高めます。飲酒、喫煙、不規則な生活、過労、ストレスの蓄積などのさまざまな原因によって引き起こされます。自覚症状が出にくい為放置される場合が多く、健康状態を確認することが大切です。発症する前に早期の検診をお勧めします。
- 時間
- AM 10:00〜12:00
- 実施日
- 月曜〜土曜※日曜・祝・祭日を除く
- 検査料金
- ¥17,600円(税込)
- ご持参いただくもの
- ・問診表
・検尿、検便キット
※お申込みいただいた際、上記の物はこちらから送付致します。
・本院初めての方は、過去の検査成績表等
・健康保険証、マイナ保険証等
- 備考
- ※ご希望により各種オプション検査を追加することが可能です。
※オプションは、予約制となっておりますので、ドック予約時にお申込み下さい。
※ご加入の健保契約とは異なる場合がございますので、確認の上受診される様お願い致します。
- ご予約お申込み
- 電話でのお申込はこちら TEL.0466-23-3211
WEB予約申込はこちら
検査項目&検査内容
検査項目 | 検査内容 |
---|---|
身体計測 | 身長・体重・標準体重・BMI・体脂肪率・腹囲 |
血圧 | 血圧測定・心拍数(脈拍数) |
眼科系検査 | 視力(スクリーノスコープ) |
聴力 | 左右1000HZ・左右4000HZ |
心電図 | 12誘導(安静時) |
胸部X線検査 | 肺・心臓・その他、デジタル撮影(1方向) |
脂質検査 | 総コレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・non-HDLコレステロール |
血液検査 | 白血球・赤血球・Ht・Hb・MCV・MCH・MCHC・血小板数 |
肝機能検査 | 総蛋白・GOT・GPT・γ―GTP・ALP・LDH |
糖尿病検査 | 空腹時血糖値・HbA1c |
尿検査 | 蛋白・糖・潜血 |
腎機能検査 | 尿素窒素・クレアチニン・eGFR |
尿酸検査 | 尿酸 |
便検査 | 潜血ヒトヘモグロビン(免疫2回法) |
医師診察 | 検査終了後総合診察(総合判定・心身相談) |